検索

教皇フランシスコによるお告げの祈りに集った巡礼者たち 2023年12月10日 バチカン・聖ペトロ広場 教皇フランシスコによるお告げの祈りに集った巡礼者たち 2023年12月10日 バチカン・聖ペトロ広場  (ANSA)

「荒れ野は沈黙の場所、本質に帰る場所」教皇、お告げの祈りで

教皇フランシスコは、12月10日(日)、バチカンで正午の祈りの集いを持たれた。

 教皇フランシスコは、12月10日(日)、お告げの祈りを巡礼者と共に唱えられた。

 待降節第二主日、教皇は集いの説教で、この日の福音朗読箇所、洗礼者ヨハネが荒れ野に現れ、悔い改めの洗礼を宣べ伝える場面(マルコ1,1-8)を取り上げられた。  

 教皇の説教の要旨は次のとおり。

**********

 この待降節第二主日、福音はイエスの先駆者、洗礼者ヨハネについて語る(マルコ1,1-8)。ここで、ヨハネは「荒れ野で叫ぶ者の声」と呼ばれている。コミュニケーションが絶たれた何もない荒れ野と、そこで話すための声、矛盾したこの二つのイメージを洗礼者ヨハネは結びつける。

 「荒れ野」、ヨハネがヨルダン川のほとりで説教をしているその場所は、何世紀も前に彼の民が約束の地に入った地点の近くであった(参照 ヨシュア記3,1-17)。こうすることで、ヨハネは、神に耳を傾けるには、神がご自身の民を40年間にわたり見守り、教えられた場所に立ち返らなければならないと言っているかのようである。

 荒れ野は沈黙の場所、本質に帰る場所である。そこでは無用なことのために立ち止まることはできず、生きる上で必要不可欠なことのために集中しなければならない。

 これは今日にも意味ある呼びかけである。人生の歩みを続けるためには、あえて何かを脱ぎ捨てる必要がある。よりよく生きるとは、無用なことでそれを満たすことではない。神の御前で本当に大切なものだけを選び取るために、余計な物ごとから解放され、自分を深く掘り下げることである。

 沈黙と祈りを通してのみ、わたしたちは御父のみことばであるイエスに耳を傾け、空虚なことばやおしゃべりから自由になることができるだろう。言葉や、物事、メディアや、ソーシャルメディアの使用における沈黙と節制は、単なる信心業でも美徳でもなく、キリスト教生活の本質的要素である。

 洗礼者ヨハネのもう一つのイメージ、「声」について考えよう。声は、わたしたちの考えや心の思いを表す道具である。ならば、それが沈黙と大変関連していることがわかるだろう。なぜならば、声は自分の内部で成熟したもの、聖霊の促しに耳を傾けることで得たものを表現するからである。

 沈黙できないならば、意味ある言葉を話すのは難しいだろう。それに対し、より注意深く沈黙すればするほど、言葉はより力あるものになる。洗礼者ヨハネにおいて、その声は、自身の経験の正真さと澄んだ心に結びつくものだった。

 さあ、自問しよう。自分の一日において、沈黙はどういう位置を占めているだろうか。それは虚しい、あるいは重苦しい沈黙だろうか、それとも傾聴と祈りの空間、心を守る場所だろうか。わたしの生活は節度を保ったものか、それとも無駄な物ごとであふれているのか。

 沈黙のおとめ、マリアよ、おいでになるあなたの御子を告げる、信頼しうる声となるために、荒れ野を愛することをお助けください。

10 12月 2023, 19:02

お告げの祈り(アンジェルスの祈り)は、神の御子の受肉の永遠の神秘を思い起こす祈りです。この祈りは、朝の6時、正午、夕方18時頃の3回唱えられ、その時には、お告げの鐘が鳴らされます。アンジェルスの祈りと呼ばれるのは、ラテン語におけるこの祈りの冒頭の部分、– Angelus Domini nuntiavit Mariae – から採られています。この祈りは、イエス・キリストの受肉について語る3つの簡潔な本文と、3回のアヴェ・マリアの祈りからなります。お告げの祈りは、教皇によって、バチカンの聖ペトロ広場で、日曜日とカトリック典礼暦の祭日の正午に唱えられます。祈りの前に、教皇はその日の聖書朗読箇所などを観想する短い説教を行います、祈りの後には、巡礼者たちへの挨拶が続きます。
復活祭から聖霊降臨までは、お告げの祈りの代わりにアレルヤの祈りが唱えられます。これはイエス・キリストの復活を思い起こす祈りで、祈りの終わりには栄唱(グロリア)を3回唱えます。

最新のアンジェルス/レジナ・チェリ

すべて読む >