検索

教皇フランシスコ 2024年5月22日の一般謁見 バチカン・聖ペトロ広場 教皇フランシスコ 2024年5月22日の一般謁見 バチカン・聖ペトロ広場  (VATICAN MEDIA Divisione Foto)

「謙遜は世界と教会における平和の源」教皇一般謁見

教皇フランシスコは、5月22日(水)、バチカンで一般謁見を行われた。

 教皇フランシスコは、5月22日(水)、バチカンの聖ペトロ広場で、水曜恒例の一般謁見を行われた。

 この日、教皇は最近続けて来られた「悪徳と徳」をめぐる一連のカテケーシスを、「謙遜」の徳の考察をもって締めくくられた。

 教皇のカテケーシスの要旨は次のとおり。

********** 

 「悪徳と徳」をめぐるこの一連のカテケーシスを、枢要徳と対神徳には入っていないが、キリスト教生活の基盤であるもう一つの徳、「謙遜」の徳の考察をもって締めくくろう。

 「謙遜」の徳は、様々な悪徳の中でも最も深刻な「高慢」の悪徳への偉大な対抗者である。うぬぼれと高慢が、自分を実際以上のものに見せながら、人の心を膨らませているのに対し、謙遜はそれをあるべきサイズに戻してくれる。わたしたちは素晴らしい被造物であるが、長所と短所によって限界づけられた存在である。聖書はその始めから「塵(ちり)にすぎないお前は塵に返る」(参照 創世記3,19)と、わたしたちに思い出させている。実際、ラテン語で「謙遜な」(humilis)という言葉は「土」(humus)から来ている。それにも関わらず、人の心にはしばしば大変危険な万能という妄想がのし上がって来る。

 高慢から解放されるためには、星空を見上げて、人の本来の大きさを再び見出すのがよい。それは詩編が次のように歌うとおりである。「あなたの天を、あなたの指の業を、わたしは仰ぎます。月も、星も、あなたが配置なさったもの。そのあなたが御心に留めてくださるとは、人間は何ものなのでしょう」(詩編8,4-5)。現代の科学はわたしたちの地平線をより広げ、わたしたちを取り囲み、わたしたちの中にある神秘をより大きく感じさせる。

 自身の小ささについての知覚を心に保つ人は幸いである。これらの人々は、傲慢と言う悪徳から守られるだろう。イエスは「真福八端」の教えを、まさに彼らから始められる。「心の貧しい人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである」(マタイ5,3)。これが「幸い」の最初に来るのは、その後に続く「幸い」の基礎になっているからである。事実、柔和、憐み、心の清さというものは、この内的小ささから生まれる。「謙遜」はすべての徳への入口なのである。

 福音書の始めの部分において、「謙遜」と「心の貧しさ」は、すべての源のように思われる。天使のお告げは、エルサレムの城門の前ではなく、ずっと辺境のガリラヤの小村で起きた。その場所はあまりにも重要性がなかったために、人々から「ナザレから何か良いものが出るだろうか」と言われるほどだった。しかし、まさにそこから、世界は新たにされる。

 そのためにあらかじめ選ばれたヒロインは、小さな女王のごとく甘やかされて育った女性ではなく、まったく知られぬ少女、マリアだった。しかし、天使が神のお告げを知らせた時、最初に驚いたのはマリア自身だった。マリアの賛歌で際立つのは、まさにこの驚きである。「わたしの魂は主をあがめ、わたしの霊は救い主である神を喜びたたえます。身分の低い、この主のはしためにも、目を留めてくださったからです」(ルカ1,47-48)。神は、マリアの「小ささ」、特に「内的な小ささ」に惹かれたと言えよう。また、わたしたちが神を受け入れる時、それはわたしたちの「小ささ」でもある。

 そして、これ以降、表舞台を降りたところからマリアを見るようになる。マリアはエリザベトを訪ねるためにユダの山々へと向かった。それは身ごもり、出産を間近にしたエリザベトを支えるためであった。神以外の誰がマリアのこの行為を見ているだろうか。マリアはこの隠れた生き方から出ることを望まなかったように思われる。

 ある女がイエスに向かって群衆の中から声高らかに「なんと幸いなことでしょう、あなたを宿した胎、あなたが吸った乳房は」(ルカ11,27)と言った時、イエスはそれに対しすぐにこう答えられた。「むしろ、幸いなのは神の言葉を聞き、それを守る人である」(ルカ11,28)。神の母であるという人生の最も聖なる真理でさえも、マリアにとっては人々の前で自慢する理由とはならなかった。マリアは、ただ神の恵みの力によって、高慢とは反対の方向へ確固と歩んでいた。

 マリアは、信仰と共に闇の中を進むような困難な時を体験したに違いない。しかし、それによって、マリアの堅固な謙遜が揺らぐことはなかった。マリアは常に小さき者であり、自分を脱ぎ棄てた、野心から自由な女性であった。マリアの「小ささ」こそが、その無敵の力であった。勝利のメシアの幻想が打ち砕かれた時も、マリアは十字架の下に留まった。そのマリアが、イエスと共にだだ一時間も共に起きていることができなかった弟子たち、嵐が近づく中でイエスを見捨てた弟子たちを、聖霊降臨に先立つ日々に集めることになるのである。

 謙遜がすべてである。謙遜はわたしたちを悪から、また悪の共犯となる危険から救ってくれる。謙遜は世界と教会における平和の源である。謙遜のないところに戦争や不和や分裂がある。神は、それがわたしたちの救いと幸福につながるようにと、謙遜の模範をイエスとマリアに与えられた。謙遜はまさに救いの道であり歩みである。

22 5月 2024, 16:41

最新の謁見

すべて読む >