検索

教皇、カザフスタンの「出会いの国」としての召命強調

カザフスタンを訪れた教皇フランシスコは、首都ヌルスルタンで同国の各界代表とお会いになった。

 9月13日、カザフスタンを訪れた教皇フランシスコは、同国の各界代表および駐在外交団とお会いになった。

 カザフスタン訪問初日、首都ヌルスルタンのコンサートホールで行われたこの会見で、教皇は同国の伝統楽器「ドンブラ」をモチーフに、スピーチを行われた。

 「ドンブラ」は、カザフスタンの文化を代表する撥弦楽器で、主に、琵琶に似た洋梨形の胴部を持ち、そこから伸びる細長い棹(さお)には2本の弦が張られている。

 教皇はこのスピーチで、中世から叙事詩や物語の朗誦の伴奏に弾かれてきたドンブラを、多様性の中にありながらも過去と現在をつなぐ継続のしるし、移り変わりの早い社会において過去の遺産と記憶を大切に守るシンボルとして示された。

 また、教皇は、平行な二本の弦をはじくドンブラの奏法を、冬の厳寒と夏の猛暑、伝統と発展、アジア性とヨーロッパ性といった、相対する特徴を調和させるカザフスタンの姿に重ねられた。

 ドンブラはよく他の弦楽器と共に演奏されることに触れつつ、教皇は、社会生活の調和は、共に育ち成熟してこそ可能になる、とも話された。

 このように多様な文化的・宗教的伝統が調和するカザフスタンは、多民族・多文化・多宗教の実験室、「出会いの国」としての召命を帯びている、と教皇は指摘。

 健全な政教分離のもと、宗教の自由が尊重された同国で、社会調和における宗教の貢献を示すために、「第7回世界伝統宗教指導者会議」に参加できることを喜ばれた。

 教皇はカザフスタンの名が調和と平和を表すものであり続けることを願いつつ、同国の平和と一致の召命を神が祝してくださるようにと祈られた。

13 9月 2022, 17:06